HOME >what's new

what's new

2025 年 10 月 8 日

25周年記念 テナント企画のお知らせ

◎売店/いよてつショップ

松山観光港いよてつショップは、おかげさまで25周年を迎えました。
お客様への感謝の気持ちを込め、10月1日から周年祭を開催しております。

10月17日には大好評の「鯛めしおにぎり」の限定販売に加え、ハロウィンイベントとして「おもちゃすくい」などお子様も楽しめるゲームも開催いたしますので、ご家族皆様で松山観光港いよてつショップにお越しください。

 

◎レストラン/セトトフ

港のGOODモーニング企画

10/7~10/30 平日8:00~10:00(金曜日は除く)

~港の朝に、記憶と風景を添えて~
瀬戸内の港に差し込む柔らかな朝の光。

島影、凪、潮の香り、そして店内に広がる静かな余白。

モーニングサービスを通じてセトトフでは、風景と記憶が交差する「食の詩」を提供します。
​・3種のモーニング(ドリンク付) 850/1,350/1,350

 

2025 年 10 月 3 日

「新居浜市ロビー展」について

松山観光港ターミナル1階待合ロビーにおいて、新居浜市によるロビー展を開催しています。

観光、グルメ、イベントを紹介した、冊子等を配布しています。開催期間は令和7年10月22日(水)までです。

松山観光港にお越しの際は是非お立ち寄りください。

2025 年 9 月 29 日

「かんこっこ25周年フェスタ」を10/17に開催します

松山観光港ターミナルビルは、平成12年の開業以来、おかげ様で本年10月7日をもちまして25周年を迎えることとなります。ご利用の皆様方に、深く感謝申し上げます。

25周年を記念し、「かんこっこ25周年フェスタ」を開催いたします。
潮風を感じながらの飲食にお買い物、そして素敵な演奏をお楽しみください。

 

日時 令和7年10月17日(金)15時~20時

場所 松山観光港ターミナル ボードウォーク・大型バス駐車場

 

出展予定

◎愛媛県立農業大学校/野菜・果物

※購入には整理券が必要となります。整理券は当日15時からボードウォークにて配布します

 

◎バス駐車場(キッチンカー)

ソラマメカフェ/桃スムージー・タピオカドリンク・バンドドリップコーヒー・枝豆・アサヒスーパードライ

ガジュマルPIZZA/ピザ

とりっこひんな/唐揚げ・焼きそば・ポテト・ハイボール・焼酎

ほっとダックス/ホットドック・アイスクリーム・ラッシー

風鮮/鯛めし・厚焼玉子

菓子工房 MandM/クッキーシュー・焼き菓子・ドリンク

ぽんぐみシフォン/シフォンケーキ・惣菜シフォン・ソフトドリンク・ハイボール・レモンサワー・グレープフルーツ

 

◎ボードウォーク(飲食・物販ほか)

いちご日和/いちごスムージー・いちごジャム

Da  Picchio/パスタ、スプリ(ライスコロッケ)、ドルチェ

空の恵み農園/ドライフラワーと自社農園農産物(花木&花木苗等)

神楽珈琲内子焙煎所/コーヒー、コーヒー焙煎豆、ドリップバッグ

Lien/ハンドメイド洋服、雑貨

子ども英会話 ペッピーキッズクラブ/英語の先生になりきる職場体験。無料体験レッスンのお知らせ

HANAGA/ステーキ、ローストビーフ、ビール

(有)未来/ドーナツ、どら焼き、アイスキャンデー

松の実/巻き寿司、助六寿司、いなり寿司、サンドイッチ

お菓子―とはーtowa/キャロットケーキ2種類をはじめ季節の焼菓子

㈱MIKAWAYA/愛媛県産の果物、野菜

 

 

演奏予定

仙九郎&なつこ/生演奏(ギター、二胡ほか)  15時頃~19時頃 随時

雅舞/水軍太鼓 19時頃

 

2025 年 7 月 1 日

かんこっこ夜市のお知らせ

「かんこっこ夜市」開催です

ジョッキを片手に夕日を眺めてみませんか

 

開催:令和7年7月30日(水)16:00~21:00

場所:松山観光港ターミナル 1階ボードウォーク・バス駐車場

夜市内容:キッチンカー、グルメ屋台、こども屋台、おやじバンドライブ

※無料駐車場はございません。お車で来場される方は有料駐車場をご利用ください。

 

 

 

 

2025 年 5 月 1 日

立体駐車場塗装修繕工事に伴う駐車禁止区画のお知らせ

このたび、駐車場の塗装修繕工事を下記のとおり実施いたします。
工事期間中は安全確保および円滑な作業のため、対象区画への駐車を禁止とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

■工事内容:立体駐車場西側面(海側)塗装修繕工事
■工事期間:令和7年5月7日(水)~令和7年6月30日(月)※予定
■駐車禁止区画:
・1階 :61番~81番
・2階 :152番~172番
・屋上階:246番~266番

※上記期間中、該当区画には駐車されませんようお願いいたします。
※工事の進捗により、日程や区画に変更が生じる場合がございます。変更がある場合は、別途掲示等でお知らせいたします。

何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

駐車禁止区画略図

2025 年 2 月 27 日

かんこっこマルシェのお知らせ

松山観光港では毎月、ちいさなマルシェを開催しております。

是非お越しください

※店舗等、諸事情により変更になる事もございます。ご了承ください。

2024 年 7 月 24 日

ライブカメラのご利用について

松山観光港ライブカメラをご利用いただきありがとうございます。

現在、海の見えるライブカメラ1はメンテナンス中です。
ご不便をおかけし申し訳ございません。

2024 年 6 月 6 日

研修室利用料金の変更について

松山観光港研修室をご利用をいただきありがとうございます。

令和6年7月1日ご予約分から、研修室利用料金を変更いたします。
詳しくは各種施設案内をご覧ください。

各種施設案内

 

 

2023 年 9 月 25 日

売店にイートインコーナーが新設されました

松山観光港ターミナル内にある売店『いよてつショップ』がリニューアルを行い、店内にイートインコーナーを新設しました。

店内にあるじゃこ天などのおつまみを味わいながら、セルフ式のビールサーバーでの生ビールやコーヒーメーカーでの挽き立てコーヒーなんかはいかがでしょう。

また、松山観光港限定のソフトクリームの販売もあります。

 

松山観光港へお立ち寄りの際には是非ご利用ください。

 

2023 年 4 月 11 日

館内広告募集のご案内

松山の海の玄関『松山観光港ターミナル』
館内広告募集のご案内です

詳しくはこちらをご覧ください
広告募集のご案内

ページトップへ


乗船予約・船のお問い合せ
広島・呉 行き 089-953-1003 (石崎汽船)
小倉 行き 089-967-7180 (松山・小倉フェリー)
駐車場等のお問い合せ
松山観光港ターミナル株式会社
〒791-8081 松山市高浜町5 丁目2259 番地1
TEL:089-967-6667
FAX:089-967-6668